大阪の高架下にある中津芸術文化村ピエロハーバーで人気のヴォードビリアンライブ「ディスイズショウタイム」。2月公演がはじまりますね。
テレビやマスメディアでもいろいろ取り上げられているようですが、どのような公演なのでしょうか?
現代版大衆演劇というのでしょうか、1ステージで歌、ダンス、コント。マジック他様々な演目が楽しめる「お客様参加型」のご当地パフォーマンスショウです。
参加したお客様から「瞬間、瞬間の体感が忘れられない」という感想をいただきました!
なるほど。楽しそうですね。今回の2月公演の見どころを教えてください。
毎回、ショウの内容が違うんですが、
やはり昭和の匂いがプンプンとするコントでしょうか。
おすすめは2月11日に特集される「御三家」という演目です。
女3人が歌ってコントをして客席を沸かします。
絶妙な間合いがクセになると評判の3人トリオです。
実は私もそのうちの一人です(笑)
またショウを見ながらお酒も飲めて、ご飯も食べられます!
|
|
「御三家」は必見ということですね(笑)。
お酒を飲みながら見られるのもいいですね。
では、最後に河田さんはどんな役者を目指してますか?また演劇365ドットコム読者への告知があれば併せてお願いします!
愛の溢れるスーパー役者になりたいですね。
私の所属している劇団SS雑貨団は高校生から商社マンの個性豊かなメンバーがいます。
やる気のある個性豊かな方に来て欲しいです!
個人的には男前のさわやか男子求めています(笑)もちろん女性の方も大、大歓迎です!
ありがとうございました。
|